2021年3月後半発売のモンハンライズにドハマりしている今日この頃。
ラスボス周回⇒護石ガチャが日課となっていますが、マンネリ化防止のため「色んな武器種や装備を使って遊ぼう」をコンセプトに新しい装備にチャレンジしています。
今回はライトボウガンの中でも最強クラスの火力を出す「斬撃弾×速射」が可能なジンオウガのライトボウガン『王弩ライカン』用の装備や必須スキルについて。
定番のナルガライトやマガイマガドのライトボウガン「ドシュー」の徹甲弾+斬裂弾運用に関しては別ページで解説していますよ↓
斬撃弾速射のジンオウガライト【王弩ライカン】の性能
ライカンは斬撃弾の他にも「通常弾Lv2」と「貫通電撃弾」も速射可能な他、武器スロットが➁、会心率が10%と中々いいですね。斬撃弾はクリティカル距離は無関係なので、斬撃弾のみしか撃たないならバレルはパワーバレルじゃなくても良さそうです。
百竜スロット:攻撃力強化Ⅱ / 貫通弾追加Ⅱ / 水棲系特効
また強化素材には上位ジンオウガの3%素材「雷狼竜の碧玉」が1つ必要になります。両角破壊(3%)してから捕獲(3%)しましょう。
斬撃弾速射ライトに欲しいスキル
弾丸節約 Lv3:
⇒ 斬撃弾は店売り分だと全然足りないので調合必須!調合分も無駄にしない為に。ちなみに発動率はLv3で20%と記載されていますが、体感3割くらい発動する気がします。
「弾丸節約」: | まれにボウガンの弾・弓のビンを消費せずに発射できる |
Lv1 | 発動率3% |
Lv2 | 発動率10% |
Lv3 | 発動率20% |
反動軽減 Lv3:
斬撃弾発射時の反動はLv3で最小になるので。
装填速度 Lv2:
斬撃弾装填時の速度はLv2で最速になるので。
弱点特効 Lv2~3
斬裂弾は基本的に有効肉質を狙うので、弱点特効との相性は結構よさげ。Lv2とLv3では会心率に20%も差があるので、できればLv3が良さそう。
「弾丸節約」: | モンスターを攻撃した際、その部位に攻撃がかなり有効であれば、会心率が上がる |
Lv1 | 有効部位へ攻撃時の会心率 +15% |
Lv2 | 有効部位へ攻撃時の会心率 +30% |
Lv3 | 有効部位へ攻撃時の会心率 +50% |
装填拡張 Lv2:
Lv2で斬撃弾の装填数を+1する。デフォルトで斬撃弾の装填数は2なので、装填拡張で+1する恩恵は意外と大きいかも。必須ではないけどあった方が回転率が上がる=DPSが上がる
斬撃弾速射のジンオウガライト(王弩ライカン)用の装備例
という事で上記の推奨スキルをなるべく詰め込んだライカン用の装備はこんな感じになりました↓
武器 | 王弩ライカン(ライトボウガン) |
頭: | ウツシ裏【御面】覇 |
胴: | ジンオウSメイル |
腕: | フロギィSアーム |
腰: | スカルダSアンカ |
脚: | 金色ノ袴 |
護石: | 護石(弾丸節約Lv1 ➂/-/-) |
- 弾丸節約 Lv3
- 弱点特効 Lv3
- 反動軽減 Lv3
- 業物 Lv2
- 力の解放 Lv2
- 装填拡張 Lv2
- 超会心 Lv2
- 装填速度 Lv2
- 翔蟲使い Lv1
護石は弾丸節約Lv1と➂のみなので意外と作成難易度は低めですね。
ついでに「力の解放Lv2」が付いているので大型モンスターの敵視から165秒後から2分間は会心率+20%されます。