原神で2021年1月上旬から実施されているVer1.2の3大イベントの1つ「秘宝の行方」ですが、皆さん消化しましたか?
イベント自体はとてもシンプルで、地図のエリアで仙霊をアイテム装備して、ダウジングマシンのように探すだけなので、即効で終わって拍子抜けという人も多いのでは?
強化された無相たち…高難易度『無相の交響曲』イベントが遂に実装🔥
原神で以前からちょい見せしていた実装予定のイベント『無相の交響曲』ですが、1/12の甘雨がガチャに実装されるタイミングで来そうです。
一応過去に原神公式Twitterでも告知があったように、Ver1.2ではドラゴンスパイン以外では「無相の交響曲」「秘宝の行方」「百貨珍景」の3つが予定されています。
「秘宝の行方」「百貨珍景」は正直ミニイベント的な感じで正直全然燃えませんが、「無相の交響曲」はアツそうです🔥
ファトゥス第6位『スカラマシュ(散兵)』の実装はいつ?その強さと性格
原神では未だに一部しか描かれていないキャラクターが数多く登場していますが、今回は2020年末に実施していたフィッシュルイベントなどで登場した「散兵」スカラマシュについて。
【原神】ランク50&世界ランク7に上げていい?到達感想とLv80突破止めのすゝめ
原神を2020年10月後半から始めて、2か月ちょっと経ちましたがやっとランク50&世界ランク7に到達しました。
世界ランク7に到達して敵がどのくらい強化されたかや、強化素材必要数の苦戦などを( ..)φメモメモ
原神で時間を無駄にしない為に【毎日やる事フローチャート完全版】※自分用
原神をプレイしていると、果てしなく続くオープンワールドの探索ややり込み(主に聖遺物)で、無限に時間が必要です。
「気が付けば数時間経過していた」なんてよくある話で、僕は原神のせいで毎日睡眠不足に…
もちろんずっとプレイできれば強化素材も集まりますが、最低限の時間で効率的にプレイするルーチンを完全自分用に考えてみました💡
【原神】旧限定☆5キャラ限定の復刻ガチャはいつ?ウェンティクレータルタリヤ難民
いつ来るんだよこのゲームの復刻ガチャ!!
どうも!ウェンティ難民です。原神では数週間に1回新キャラが実装されるガチャが来るんですが、2020年末時点でなんと復刻ガチャが一切ありません!
特にどこでも超優秀なウェンティは、「原神サービス開始の9月28日~10月18日までのピックアップガチャでしか引けない」&「一度も復刻ガチャが来ていない」という、人権キャラなのに入手する方法がないという理不尽な状態に…
【原神日記】ドラスパの強化「急冬樹」が強すぎて辛い…即死攻撃の攻略法メモ
原神インパクトは2020年の大晦日にアップデート来ましたね。
今回はVer1.2ドラゴンスパイン編の追加ストーリーなんですが、かなり微妙なところで終わっています。
そして最後の周回イベントはなんと「急冬樹」なのですが、魔剣の力を吸ってかなり強化されていました。
イベント周回だと思って舐めて挑んだら、画面全体の即死攻撃連発されてこのゲーム初の全滅しました…
【原神】神々の浮島『天空の島』セレスティアの謎の伏線がワクワク過ぎる🎵
原神インパクトでは強さ以外にも、原神世界の歴史に関する様々な謎や伏線が張り巡らされていますね。
特にVer1.2アプデで実装された新マップ『ドラゴンスパイン』には、様々な伏線が隠されているようでワクワクが止まりません。
ゲーム攻略に夢中で意外とモブキャラとの会話とか細かい部分を読み飛ばしていたのですが、原神の世界を読み解く伏線が張り巡らされていているんですね…
今回はモンドに様々な伏線が張られている「空島」「天空の島」「セレスティア」などについて。
【原神】雪山の秘密「司祭/記録者/姫の箱」3つの入手場所と扉の開き方
原神インパクトで2020年12月23日に待望のVer1.2アプデが来ましたね。
今回は新☆5キャラ『アルベド』の追加の他に、新マップ『ドラゴンスパイン』が実装されましたが、みなさんは冒険しましたか?
エリア的にはモンドや璃月ほどの広さはないですが、アップダウンや雪山内、山頂などアップダウンでかなりの探索時間がかかりました。
そしてドラゴンスパインのギミックもかなり作り込んであって、今回その中でも『”司祭の箱”を3つ集めると解放できる扉』についてまとめました。
【原神】ドラゴンスパインの秘密 8つの石碑の場所と武器『雪葬の星銀』
原神インパクトの2020年12月23日のVer1.2アプデで実装された新マップ『ドラゴンスパイン』の探索楽しんでますか?
ドラゴンスパインの雪山にはいくつか秘密が隠されており、マップに隠された「8つの石碑」を全て確認する事で、イベント武器『雪葬の星銀』の製造ができるようになります。
今回は8つの石碑の場所をまとめてみました🎵